Z80の学び直しはポケコンでリバーシを作った事
Kei moroboshiさん とポケコンの話になったので、思い出しました。
Z80の学び直しはポケコン(PC-G850)であったという事です。
PC-G850のBASICのみで、リバーシ(オセロ)を作ってみて(想定通り)遅いので、マシン語に作り替えたのがZ80の学び直しのきっかけでした。
何となくZ80を思い出してきたので、X1でゼビウスを作ろうと思ったのでした。
そんなZ80初心者(?)が作った、コンピュータ対戦型リバーシ(オセロ)ですが、8ビットCPUのレベルで言えば、まぁまぁ強いんじゃないかな。
「どうかな?」
ポケコン PC-G850限定だと、あまりに使える人が少ないので、それをWindowsでも動くようにして、「お手軽」に遊べるようになっています。
そんな、リバーシ(オセロ)を久しぶりにやってみると・・・・・

「ぼろ負け!!」
もうちょっと、(勝てはせずとも)粘れたような気がしたんだけどな。
| 固定リンク
「リバーシ・オセロ」カテゴリの記事
- Excelでオセロ(リバーシ)を作ってみた その2(2016.08.21)
- 自作リバーシ(オセロ)同士で対戦→強さの検証をしてみた(2016.08.15)
- Excelでオセロ(リバーシ)を作ってみた(2016.08.13)
- Z80の学び直しはポケコンでリバーシを作った事(2016.07.05)
- BASICプログラミングに戻ってきた。【Windows版ポケコン風リバーシ】(2014.10.26)
コメント